🖇️

別スタッフにも通知がいくようにする

登録しているメールアドレス以外のメールアドレスを『スタッフアカウント』として登録する事で、通知が行くように設定が出来ます。

複数人でチェックをしたい場合にご活用ください。

スタッフアカウントは登録、削除が自由に出来ます。

目次

1.別スタッフのメールアドレスを登録する

<登録の流れ>

①スタッフアカウントの追加入力→②追加したメールアドレスに認証メール送付→③スタッフが承認→④追加完了

メニューの中の「スタッフアカウント」のページを開く

image

右上の「スタッフアカウント追加」のボタンをクリック

image

下記の画面が出てきたら、メールアドレスとスタッフ名を入力後、「追加する」のボタンをクリック

image

追加したメールアドレスに認証メールが送信されます。

認証メールの中のURLをクリックすると、追加したメールアドレスが有効になります。

有効期限が7日となっておりますので、7日以内に作業をお願いします。

※こちらをお忘れになる方が多いので、ご注意ください

image

万が一、7日以内に作業が出来なかった場合、再度認証メールを送信してください。

該当のスタッフの「有効化メール再送信」のボタンをクリックして、認証作業をしてください

image

追加されたスタッフが認証メールをクリックすると、親アカウントに「アカウント有効化が完了しました!」のメッセージが表示されます。

image

2.登録したスタッフアカウントを削除する

該当するスタッフの削除の文字をクリックする

image

下記の画面が出てきたら、「削除する」のボタンをクリックする

image

3.登録したスタッフ名を編集する

※メールアドレスは変更する事は出来ません。

削除と同じく該当スタッフの「編集」の文字をクリックする

下記の画面がでてきたら、スタッフ名を入力し、「更新する」のボタンをクリックする

image

4.注意点

同じメールアドレスを登録する事が出来ません。

他事業所での登録を既にされている場合も同様に登録する事が出来ませんので、ご注意ください。

お困りのケースがございましたら、チャット機能でスケッター運営事務局に直接ご相談ください。

5.関連ページ

👀応募の確認

困った時のチャット機能